出会い系詐欺の返金成功事例の一つ

詐欺被害額と返金額 返金事例です。 ブログ
詐欺で支払ったお金の返金事例です。けんめい総合法律事務所
サイト名:ラブ#レ
LINEを使った詐欺

サクラによる出会い系サイト詐欺のご相談でした。

LINE交換したいという女性からメッセージが入ってきました。
女性の指示に従いLINEのURLからアプリをダウンロードして、メッセージをその女性に送るためにポイントをクレジット決済で購入しました。女性からメッセージが入りましたが、LINEのアイコンは文字がダブっていて読み取れず、運営会社に連絡すると、解除のためにはポイントが必要と言われ、再度ポイントを購入しました。
その後もメッセージのやり取りでポイントを購入し、直接会う約束をしても、また文字化けで読み取れず、おかしいと思いサイトをネットで調べたところ、サクラによる出会い系のサイトだと判明した。早速、運営会社にポイント購入費用の返金を求めたが、返金できないと言われてしまった。

当事務所では次のように対応して全額返金していただきました。

すべての決済がクレジットでのポイント購入だったので、クレジット会社に情報の開示を請求し、運営業者に返金を要請しましたが、運営会社からは一切返事がなかったので、クレジット会社に状況を報告、チャージバック(クレジット会社が決済を取り消す)で、全額返金となりました。

このブログに掲載した情報は、皆様から数多くの相談を寄せられてるサイトの一つです。
騙されているんじゃあないか、と思ったら
今すぐご連絡ください。被害額が大きくならないうちに!
ご安心ください。支払ったお金の返金交渉は全て当事務所がお引き受けします。
相談料などは無料です。
秘密は必ず守ります。

相談料・調査料・着手料 無料

コメント

タイトルとURLをコピーしました