出会い系・支援金詐欺 返金成功事例の一つ

詐欺被害額と返金額 返金事例です。 ブログ
詐欺で支払ったお金の返金事例です。けんめい総合法律事務所
サイト名:AL#ha
被害総額:90万円

出会いを求めて、出会い系サイトに登録したが、支援金の話に誘導され、いつの間にか、お金をつぎ込んでしまったとのことです。

新たな出会いを期待して、出会い系サイトに登録しました。登録後、サイト担当者との間でいろいろメッセージを交換していると、支援金の話が始まり、興味を示すと、メッセージが途中で文字化けしたので、文字化けのことを担当者に話すと、文字化け解除にはポイントを買う必要があると言われ、文字化けの都度、毎回1万円のポイントをクレジットやコンビニで買ってしまいました。しばらく続けましたが、途中でおかしいと気づき、ネットでサイト名と詐欺被害で検索したところ、サクラ詐欺と出てきました。結局ポイントを買うために支払った額は90万円になっていました。

当事務所でAL#haと交渉した結果、約80%の返金を受けました。

ここに掲載しました返金成功事例は、当事務所で取り扱った数多くの事例の一つです。参考にしてください。

このブログに掲載した情報は、皆様から数多くの相談を寄せられてるサイトの一つです。
騙されているんじゃあないか、と思ったら
今すぐご連絡ください。被害額が大きくならないうちに!
ご安心ください。支払ったお金の返金交渉は全て当事務所がお引き受けします。
相談料などは無料です。
秘密は必ず守ります。

相談料・調査料・着手料 無料

コメント

タイトルとURLをコピーしました